最速転職ヒュープロとは?基本情報を確認
「最速転職HUPRO(ヒュープロ)」は士業・管理部門に特化した転職支援サービスです。
上場/上場予定企業の管理部門(経理・法務)や税理士法人・会計事務所の求人案件が豊富で
業界最大級のマッチング数や日本の主要都市をはじめとして全国9000件以上の掲載求人数を誇ります。
職種特化型のため、専門性の高く、業界知識に精通したキャリアアドバイザーからスピーディな転職支援を受けられ、忙しい人に適した転職支援サービスです。
具体的には
- 専門のキャリアアドバイザーと電話面談で希望を伝えたり、相談できる。
- 相談に基づいて適格な求人だけを紹介頂ける。(=他の転職支援サービスのように大量のメールで適した案件が埋もれることがない。)
- 希望があればレジュメや面接対策などもしてくれる。
というメリットがあります。
一方で実際に転職支援サービスを利用するとなった場合、「本当に良い転職先を紹介してくれるのか?」「サポートの質はどうなのか」という疑問や不安を感じる方も多いと思います。
そこでこの記事では最速転職HUPROを利用した方の口コミを中心にサービスの特徴や注意点をご紹介します。
「最速転職HUPRO(ヒュープロ)」の特徴とは?
「最速転職HUPRO(ヒュープロ)」の特徴は以下の通りです。
- 会計法人・税理士法人の求人数がトップクラス
- スピーディな転職活動支援(土日・平日夜遅くでの面談等)
- 専任アドバイザーとの相談で効率的に転職を進められる
ヒュープロの特徴の1つ目は公認会計士や税理士等の士業の求人や管理部門に特化している点です。
一般的に求人探しが難しいと言われている会計事務所や税理士法人、社会保険労務士事務所、弁護士事務所、監査法人など非公開求人の紹介を効率的に受けることが出来ます。
また、2つ目の特徴として他社と比較してスピーディな転職活動支援です。
ヒュープロは「最速転職」をアピールポイントとしていて転職エージェントとしては珍しく土日でも面談が可能です。
忙しい中、スピーディに転職活動を進めたいという方に適した転職エージェントです。
3つ目の特徴として、経験や資格などに基づいて専任のアドバイザーがつきます。
専任のアドバイザーに電話で希望を伝えることで、
希望に適した求人案件を個別に紹介してもらえます。
他のエージェントでは登録した後、大量の求人情報がメールされ、自分に適した案件を探すのに苦労するケースも多々ありますが、そういった手間を省き、効率的に転職活動を進められます。
「最速転職HUPRO(ヒュープロ)」の概要
「最速転職HUPRO(ヒュープロ)」の概要は以下の通りです。
会社名 | 株式会社ヒュープロ (Hupro,inc) |
---|---|
設立年月日 | 2015年11月19日 |
資本金 | 2億2,740万円 |
電話番号 | 03-6455-2067 |
代表者名 | 山本玲奈 |
本社所在地 | 〒150-0043東京都渋谷区道玄坂1-16-10 渋谷DTビル6階 |
従業員数 | 約40名 |
事業内容 | 転職エージェント事業(人材紹介業) |
専門分野 | 会計事務所・税理士法人の求人 |
転職サービス利用者の利用料 | 無料 |
最速転職ヒュープロの良い口コミ・評判を紹介

前職は製造業の管理業務中心でしたが、専門性を身に着けたいと考え、会計業界で転職活動を行いました。
転職支援サービスにいくつか登録できましたが、会計業界でいろいろな求人を紹介してくれた会社がヒュープロでした。
他の転職支援サービスと比較して比べ物にならないくらいの求人数、未経験者okの求人を紹介頂けました。

現在の仕事に不満があるというよりは、出産を契機にワークライフバランスを高めたいと考え、他の選択肢を見るためにヒュープロに登録させて頂きました。
給料は少し下がりましたが、定時勤務で業務負荷をかなり下げることが出来、転職活動全体としては日以上に満足しています。

税理士を目指し、税理士試験合格後、会計事務所をターゲットにして転職活動を開始しました。
その中でヒュープロは会計事務所の求人掲載数が業界で最大級、と評価を見て登録しました
確かに会計事務所の求人数は他の転職支援サービスと比較しても多く、実際に多くの求人を紹介頂けました。
選択肢を比較して納得感を得ながら転職活動を進めることが出来た。

国家資格取得のために勉強をしながら、現在の仕事の両立が必要な転職活動でした。
大変な状況ではありましが、ヒュープロの転職支援を受け、担当者のレスポンスもよく、無事転職活動を終えることが出来ました。
最速転職のヒュープロに「登録しようかな!」と呟いたら、激速でDMがきた!
冷やかしみたいになったので申し訳なかったのですが、反応の速さは激ヤバ!最速転職!納得です。
転職を少しでも考えてる人は、ヒュープロに登録を!今より良い職場はたくさんあります。😊
— パルメ@税理士/50歳から (@chateaupalmer00) December 13, 2022
そんなんですね🤣求職者から見てもヒュープロの会計事務所求人数の多さや検索条件の細かさは魅力的だと思います(^o^)
— おじ部|底辺から税理士になった男(毎朝1投稿) (@ojibu2020) February 17, 2023
最速転職ヒュープロの悪い口コミ・評判を紹介

経理から会計士業界への転職を検討しており、ヒュープロの登録をしました。
経理経験を評価頂ける事務所がいくつかある中で、登録後に会計事務所を中心に詳細なデータを見ることが出来たのはよい点でした。
一方でエージェント担当者の対応は他のエージェントと比較して、特別目立って良い、悪いという点はありませんでした。
全体としては可もなく不可もなくという印象です。

最速転職を売りにしている点もあり、非常にスピーディに対応頂ける。
一方でメールの文面や電話面談はそっけない印象を感じることもあり、多少不安はあった。
最終的に満足する転職先の内定を得ることができた。

登録直後にすぐに連絡をしてもらい、他社と比較しても多くの紹介をしてもらえた。
しかし、保有資格や経験不足によるものかもしれないが、紹介された案件は一部ミスマッチと思われるものや、希望年収より低いものがいくつかあった。

家族の都合でワークライフバランスを改善するため転職活動を進めた。
関東圏と地方それぞれを候補に転職活動を進めたが、ヒュープロは地方の求人が少ない。
結果的に関東圏の求人案件が大半。
最速転職ヒュープロがおすすめな人・おすすめできない人
最速転職ヒュープロがおすすめな人
- ・会計業界への転職を目指している人
- ・在職中で転職活動に時間を割けない
1つ目は会計業界(事業会社の管理部門や税理士法人・会計事務所)への転職を目指している人です。
ヒュープロは①事業会社の管理部門、特に経理、法務やCFOでキャリアップをしたいに適した求人情報、②税理士法人・会計事務所の求人を多数紹介しています。
2つ目は在職中で転職活動に時間を割けない人です。
担当者、キャリアアドバイザーがスピーディに電話や情報提供等対応してくれますので、本業で時間をさけなくとも転職活動を進められます。
最速転職ヒュープロがおすすめできない人
- ・地方で働きたい
- ・無資格・経験が浅い
会計業界(事業会社の管理部門や税理士法人・会計事務所)の仕事は関東圏内に集中しているため、地方の紹介案件が少ないです。
無資格・経験が浅い場合、企業は資格保有者・経験者を優遇するため、劣後してしまいます。
まとめ
最速転職ヒュープロは、士業・管理部門に特化した転職活動支援を行っています。
士業や管理業界で転職したい人は、ヒュープロに登録して損はありません。
他社転職エージェントも併用し、効率よくあなたにとって最適な転職活動を成功させましょう。